元々、私は好きな芸能人の髪型を真似したりとか、いろいろ髪型をアレンジしたりすることが好きだったんですけれども、20代前半から髪が薄くなり始め、それができなくなったことです。あとは電車に乗っても絶対に座らないといいますか、絶対に後ろを見られたくない、歩いていても常に後ろが気になっていました。
5年前に薄毛という自覚が芽生えたあたりから、ワカメとか海藻類をいっぱい食べるとか、納豆からイソフラボンを摂って女性ホルモンを増やして発毛促進に繋げるとか、そういったインターネットで散らばっているようなことは試してみたりしていましたが、薄毛対策という意味では何もやっていませんでした。
薄毛対策ということを本格的に考えたときに、カツラだとか投薬治療とかいろいろ調べてはみたのですが、その中で自毛植毛っていうのが一番安全なのかな?カツラだと違和感が出てしまったり、投薬治療だとすごく継続的で単価は安くてもずっと続けていかなければいけないもので、費用的にもどうなのかな?と気になっていたところで植毛に非常に興味を持って。植毛の中にも人工毛植毛しか知らなかったんですけれども、調べていくうちに自分の髪の毛を移植する《自毛植毛》というものを知り、ものすごく画期的なことだなと思い是非植毛で薄毛を解消したいと思いました。
手術後3日ほどは顔が少し腫れて手術した部分に少し痛みを感じましたが、1週間もすると日常生活に支障がないくらいになりました。
手術後3ヶ月目くらいから『あれっ、前とはちょっと違うのかな?』というような印象にはなってきました。
見た目の印象というよりは、人前に出ることが億劫にならなくなったというような“気持ちの変化”ということの方が自分的には大きかったですね。
最初は金額の面で迷ったところもあったんですけれど、髪の毛が生えそろった現在を考えると《植毛してとても良かったな》と今感じています
術後の過ごし方・個人差により程度は異なりますが、移植に伴う患部の腫れ、赤み、かゆみなど通常の外科手術で考え得る症状が起こる場合があります。通常1週間〜1ヶ月程度で改善しますのでご安心ください。